あと気になるのは72号機です。
オール大阪の時は新出浩司選手が乗っていましたが、正直目立つ所は本当になかったです。
その次の節で金子拓矢選手が乗って結果的には優勝してしまいましたが、初日の1走目に関しては何か足りないなと。彼自身が出足型をすごく好むレーサーなので、求めているんだろうなと思ったんです。
ドリームを迎えて周回展示の時に気配が一変していまして、そこから安定感も増して結果的には優勝に導きました。
その次節もやはりいい動きをしているんですね。現状このモーターの勝率はまだありませんが、下位モーターの中では、一番激変したかもしれないモーターなので。レディースカップまでまた何節かありますので、注目していただければと思います。